腹が減っては戦は出来ぬ
こんにちは。 小林です。
腹が減っては戦は出来ぬ。
誰しもが聞いたことはあるでしょうこの言葉、空腹な状態では十分な力(パフォーマンス)が出せないという意味ですね。
ただ、この世の中お腹がいっぱいになったら眠くなってしまう。
という人たちもいるでしょう。実際僕の周りにもこうゆう人はいます。
さて、こうなった場合どちらの意見が正しいのでしょう?
いやいや、お腹いっぱいじゃないと力が出ないじゃないですか!
いやいや、お腹いっぱいだと眠くなって仕事がままならないんですよ!
うーん、、二つの意見はどちらの正しいとは思います。なんせ人それぞれですから、その人に合ったやり方っていうのがありますよね。
僕は食べないとやる気が起きません。だが、眠くもなってしまいます。
なので僕は、必ず腹八分目を意識してご飯を食べてます。
意外なことにそれだと調子がいいんですよね。
とまぁ、こんな風に人それぞれのやり方で特に体調が悪くなければそれでいいんじゃないですかね?
ちなみに、この腹が減っては戦は出来ぬという言葉、誰が言ったとかは正確に分かってはいないそうです。僕的には、徳川家康あたりが家臣の為を思ってこの言葉を言った。
的な感じだとおぉ~!ってなりますよね。
あ、すいません。またまたちなみになんですけど、僕は仕事を始めてから8キロ太りました。 終わり
関連記事
関連記事はございません

2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |