馬の耳に念仏。。。
皆さんこんにちは。 小林です。
前回は森田さんが書いてくれましたね。たまには、違う人が書いてくれるのもいいですね。また前回みたいに、ゲリラで他の人に書いてもらうのでお楽しみに。
さて、今回はまたことわざシリーズです。
『馬の耳に念仏』
この言葉、どうゆう意味でしょう?
馬相手にありがたい念仏をいくら唱えても無駄である。いくら良いことを言い聞かせても、まるで理解できなかったり、まともに耳を傾ける気がなく何の効果もないことのたとえ。
という意味だそうです。
たまにいますよねこうゆう人(笑)
大事な話をしているのに、そっぽ向いてる人とか寝てる人とか(笑)
使用例としては「あいつにいくら言っても馬の耳に念仏だよ、諦めな。」
というふうに使うらしいです。
人の話を聞かない人は、周りの人からも信用されませんよね。
まあ、自分で何でもできるよって人は別ですけど。
皆さんは馬の耳に念仏状態になっていませんか?
色んなお話に耳を傾けると新しい自分になれるかもしれませんよ。
てな感じで今回はこれで終わりです。 バイバイ
関連記事
関連記事はございません

2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |