コロナウィルスに打ち勝つ免疫力
こんにちは。春になると桜餅が食べたくてしょうがなくなるスチャ子です。
名古屋では今週末(28日29日ごろ)に桜が満開になるそうです。もうすぐですね( *´艸`)
今年は残念ながら、レジャーシートをひいての盛大な宴会は政府によって自粛を要請されています。
でも、お散歩をしているだけでも桜が満開だとウキウキしてきませんか??
今回は免疫力アップのために整体でできることについてです。
”胸腺”という臓器をご存じですか?
あまり耳にしたことがない方も多いのではないでしょうか。
体の中に目や口からウィルスが入ると、細胞の中まで入り込み、
ウィルスは増殖していきます。
そこで、私たちの免疫システムの出番です。
免疫といえば血液の中の白血球。白血球の中の免疫細胞が体の中に侵入してきた悪い菌を食べてくれます。
しかしながら、普通の免疫細胞では、なかなか細胞の中にまで入り込んだウィルスには太刀打ちできません。
そこで!T細胞君の登場です('ω')ノ
T細胞君はウィルスに侵されてしまった細胞を攻撃して殺します。T細胞君が
感染細胞を殺すことによって、体の中でのウィルスの増殖を防ぐことができるのです。
体の中にウィルスが入ってしまっても、ご自身の体の免疫細胞がウイルスを殺して
しまうことができる!これが、免疫力です。
先ほど大活躍したT細胞君を
作ってくれるのが、冒頭で登場した”胸腺”です。
骨髄の中で作られた血液用の細胞が、
胸腺に送られ、胸腺でT細胞に仕上げられます。
T細胞を作れるのは、私たちの体の中では、胸腺のみなのです。
しかしながら、残念なことに胸腺は30代くらいから、
どんどん衰えていきます。お年寄りが病気にかかりやすいのは、このせいなんですねぇ。
そこで、ベアハグスパ店の「免疫力アップコース」はこの胸腺の活性化を促進させる施術を行います。
このコースでは、
”胸腺”周りの筋肉を緩めることで”胸腺”の血流を良くしていき、
周りの筋肉を緩めて、胸腺に刺激を与えやすい状態を作ってから、
胸腺に刺激を与えていきます。
さらに、甲状腺などの、胸腺以外の免疫関係器官も刺激していきます。
体温の低い方は体をしっかりとあたためながら行いますので、体温も上がりますよ('ω')ノ
一緒に自分でウィルスをやっつけられる体を目指しましょう( *´艸`)
簡単!免疫力チェック!
下記の項目にいくつ当てはまるか数えてみて下さいね(*^-^*)
・食事が不規則(朝食を抜く、深夜に食べる等)
・体温が 35.9 度以下
・肉、魚、野菜のバランスが偏っている ・下痢、または便秘になりやすい
・お酒をたくさん飲む ・風邪を引きやすい、長引きやすい
・食欲がない
・寒がりでもあり、暑がりでもある
・一人で食事をする機会が多い
・BMI が標準値(18.5~24.9)の範囲外
・タバコを吸う
・仕事または家事に意欲がない
・薬をよく飲む
・人間関係に悩んでいる
・入浴はシャワーのみ
・スマートフォン、パソコンの依存が高い
・運動不足
・あまり外出をしない
・睡眠不足
・趣味がない
いくつ当てはまりましたか?
・0~5 点⇒免疫力低下の問題なし。
・6~13 点⇒免疫力が少し低下している可能性があります
・14~20 点⇒かなり免疫力が低下している可能性があります。
※出典・参考資料:健康を保つ秘訣。免疫力強化のススメ(Web サイト)
日ごろから健康に気を配りたいですね。
心の健康も体から( *´艸`)
関連記事
関連記事はございません

2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |